カチュアさん
「きつねのお揚げ」と「ちくわ天」を自作してトッピングしたうどんを作ってみたよ。
作り方
きつねのお揚げ
- お鍋にお湯を沸かします。 お湯が湧いたら、一度火を止め、油揚げを入れていきます。
- 破らないように注意しながら、油揚げを2分ほど湯の中に通します。
- 笊にあげ冷めるまで置きます。
- 油揚げが冷めたら、甘く煮る為のつゆを作ります。 鍋に酒 20グラム、みりん 20グラムを入れます。 火をいれ、アルコールを飛ばしながら、 砂糖 20グラムを入れます。 創味のつゆ 30グラムと、水 200グラムを入れます。 砂糖を良く溶かして、軽く沸いたら、一度火を止めます。
- 冷ましてあった、油揚げの水気を軽く取ります。 小さなプラスチック製の「まな板」2枚でサンドイッチ状に挟みます。 そのまま、軽く力を入れて挟むと、水分が出てきます。
- 油揚げを、つゆの鍋に入れていきます。 全部入れ終わったら、煮詰めていきます。 上からアルミホイルで押さえると、落し蓋の代わりになります。 弱火で5分煮詰めます。
- 一度ボウルに上げて、上になっていた油揚げを底に入れ替えます。 もう一度、弱火で5分煮詰めます。
- 火を落とし、冷ましていきます。 煮物は、冷める時に味が染み込むんだそうです。 冷めたら容器に移し替え、冷蔵庫で保存してください。
ちくわの天ぷら
- 竹輪を切っていきます。 斜めに切ったほうが、少量の衣でもよく絡むと思います。
- ボウルに、水20グラムと、天ぷら粉20グラムを入れ、混ぜていき、衣を作ります。
- 切った竹輪を、衣と絡めます。
- フライパンに、揚げ焼きが出来るくらいの油を入れて温めます。 20cmのフライパンですが、12グラムの油でこんな感じです。
- 油が温まったら、少し火を落として、溶いた天ぷら粉をまぶした竹輪を入れて、焼いていきます。 焼きすぎないように、火力を調整してください。 片面が焼けたらひっくり返して焼いていきます。
うどん
- 創味の白だし 30gを入れ、水を300gになるまで足していきます。
- 希釈した、つゆを鍋に入れ、火を入れます。 つゆが沸いてきたら、冷凍うどんを入れます。 ほぐれて温まったら出来上がりです。
- きつねのお揚げは、こんな感じの仕上がりになりました。
- フライパンで作れる竹輪の天ぷらは、こんな感じです。
- うどんにトッピングしたら、こんな感じになります。 今回は、「きつねのお揚げ」と「フライパンで作れる竹輪の天ぷら」をトッピングしたうどんを作ってみました。
コメント